Prince of...

There in some devil in all of us as well as angels.

私たち皆の中には、天使だけでなく悪魔も居る。
                   〜 クリントン氏付き報道官




<Prince of Darknes / Prinsce of devils>

クリスチャンにとっての悪魔。
あらゆる嘘の始祖、あらゆる罪の源、
われわれの幸せ(注:教会派閥分裂の元)
を阻み、前向きな思考を奪う者。


devil  Danon (英・米) Diabolos (ギリシャ語) :
calumniator そしる人
accuser 批難する人
slender 中傷する人

事実の指摘や感想は異なります。

「スレンダー」は、日本語英語と同じ意味ではありません。



evil spirits : 悪霊




アジアでは妻帯者にとっての悪魔は、
独身者のようです。
(夫婦の問題は夫婦で解決するか、
日本教会にもあるマリッジカウンセリングに行きましょう。)


変形した例:
But out in this remote region sometimes residents feel like the debil himself is holding their State back.
(この辺鄙な地方の住民は、ときどき悪魔がこの州の発展を阻止している気がしています)

1998 ABCニュース

2008 日本からのコメント
   「気のせいです!!
    まずは物理条件のせいです。」





大きな疑問:
 なぜこんなことをまとめないといけないのでしょうか。
 意外と多い悪魔悪魔と言う(思う)のが好きな人には、
是非専用講座を作ってください!。

成人洗礼にも多く見られます!
 または、「良心の糾明」をしましょう。



to devil, to devil with the devil :
こそこそと取り決めたり取引をすること


The devil is in the details
うわべは何もないように見えても、
思いがけぬ悪事が隠されていること。
(「あれってへんだよね。」
「あれっておかしいよね。」という耳打ち。
けれども事なかれ主義という日本文化は時に温床に。)



devil's food cake :
濃厚な味のケーキ
(日本の場合には、「濃厚な井戸端会議/菓子折り」でしょう)


devility :
むこうみずないたずら
(このページはやむなく)
Give us a little genesis.
Let there be light.


devil's advocate : 悪魔の代弁者・不正不義の弁護をする人
(日本の「甘え」や「判官びいき(負けた者びいきのニュアンス)」と、

「極めてやさしいボランティア」などの間に
親和性が高い場合もある)


ボランティアは無理禁物!
正常な生計や経済活動を時に破壊する。
to take the bread out of someone's mouth.
誰かの生計を奪う
(不景気日本では別の意味で深刻)


The black sheep of the family (家族の中の黒羊:持て余し者)

There is a black sheep in every flock (どの羊の群れの中にも黒羊がいる)


★要注意:難民や旅人・泣く新生児と黒羊は異なります!
 また、黒羊と子羊は違う上に、子豚は無関係です!
 そのための司牧と牧者。

 「神のもとにに集まる」は、
 「ボスのもとに集まる」と少々違います。

Satan uses gans,money, drugs(治療薬剤ではなく麻薬),depression to destroy life.


                                      • -

Guardian angels(守護の天使)

天使たちは、の言葉を伝える伝達者。



They have been extremely lucky and their guardian angels are obviously watching over them.
(彼らは)とても幸運でした。
守護の天使が彼らを守ってくれたとしか思えませんでした。)


※ 人間の力でするのは、助言や助力です。
  予言では在りません。
  (忠告は助けではなく相手への警告)




God works in mysterious ways.
神さまは不思議な働き方をされる。
IT felt as though angeles were pushing me.
天使が後押ししてくれているような感じだった。
 
   〜 ドイツ アドルフガラン将軍 



名言

「やることはやらなくちゃね。」


しかしながら、
本として聖書を楽しんで読むと、
預言者エレミアの「知の大量生産」という弊害に。


参考
『聖書で分かる英語表現』 石黒マリーローズ 著


n.takemura